病気やケガがきっかけというのもなんですが
「災い転じて福となす」ともいいますよね。
今回の入院を機にお教室のHPをリニューアルします!
HPのお引越しとは?
HPにお引越しなんて変な言葉ですが
いままで loveluck.club だったのを
新しくドメイン取得して love-luck.comにしました。
お教室サイト作るときにloveluck.comが取得できなかったので
loveluck.clubでドメイン取得してHPを作りました。
でもなんかずっと気になっていたというか、ひっかっかっていたんですね。
fukui-loveluck.comとか
aroma-loveluck.comとかなら取得できるのですが
URLが長くなるので面倒だしお客様も覚えにくいですよね。
やはり住所は短くて覚えやすいのがいいです!
気になるHPの月々の維持費(家賃)は?
loveluck.clubを運営するのに
Wordpressという初心者でも簡単にHPを作れるものを利用しました。
Wordpress自体は無料で、無料でテーマと呼ばれるテンプレートのようなものがたくさんあります。
私は「賢威」というアフェリエイターさんの活躍でしょうかネットで絶賛のテーマを購入。
loveluck.clubというドメインを お名前ドットコムさんでレンタル
サーバーをXサーバーさんでレンタルしました。
運営から物価が上がりましたので現在申し込むと
Xサーバー
初期費用:3.300円
レンタル料1月:1,320円
※年払いだと安くなります。
お名前ドットコム
ドメインレンタル料 1年:70円
※毎年更新ごとに値上がりしていきます。
賢威:27,280 円
合計:31,970円
テンプレートは無料でたくさん選べますし、初期費用無料・ドメインプレゼントキャンペーンとかもあります。
実質は月々1,000円くらいの維持費になります。
HPカスタマイズ中でおわった3年間
お教室でもサロンでもHPがあるほうがお客様への信用につながります。
WordPressは無料サービスのブログを更新するように運営できるので敷居も低いです。
でもまったく更新もできずにカスタマイズもできなくて放置状態で3年たってしまいました。
時代は令和で週休二日、週40時間労働、パワハラ・セクハラ・モラハラなどに厳しく
昭和と比べて働きやすくなっていないといけない世の中で
毎日拘束時間10時間以上、休憩もなしパワハラ・モラハラが日常なブラックな環境
3年間我慢してきて得たものが何一つありませんでした。
「我慢」「忍耐」も限度というものがありますよね。
がんばらない生き方をしていきたいです。
福井の人は特に女性は頑張りすぎちゃっていますので、アロマでほっと一息ついてもらいたいです。
HPに掲載する写真がまだ取れないのでまだまだなHPですがゆっくり更新していきたいと思っています。
Loveluck(ラブラック)
ご質問お問い合わせはお気軽に!
またはID @lvl6863a で検索
※返信メールが届かない場合もこちらでお願いいたします。
■アクセス■
福井市エルパから約2キロ駐車場有
※詳細はご予約確定後にお知らせいたします。